さて、パーソナルカラー診断ではお似合いになる目安のプリント配色、

骨格診断ではプリントの大きさ等をご説明していますが、

診断時間ではご説明できない内容をご案内いたします。

 

美しく見えるという事は、全て共通点があるんだという事を

実際に見てもらっちゃいますね!!!!!!

 

ワンピースと景色??????

どー関係があんのよ?????

 

いえいえ、美しいと思われる人気のプリントの配色は美しい・綺麗と一般的

に言われる景色はプリントの配色がほぼ一緒なんですね。

グラデ_18316_image001グラデ_18316_image004

 

 

あ。。。紫をベースにブルー、赤味のないブラウンの配色!

同じですね!!!

 

美しいものは数式で表すことが出来るのですが、めんどくさい説明は

除いて、美しい景色と美しいプリントの色調の配色はほぼ同じであるんですね。

大学で色彩学を学ばれた方は、様々な絵画や景色の色調分析(どんな色がどの分量で

使用されているか)をされて、ま、同じような内容を受講されたと思います。

同じですね。

 

そしてベストセラーになるものも同じ。

モノトーンが一番売れますが(ボーダー・ドット等)

皆が好感がもてる客観的に美しいものは比率が皆一緒なんですね。

次の人!!!!!!

初夏のプリントですね。

グラデ_18316_image005グラデ_18316_image006

白い雲、青い空、ひまわり、葉っぱのグリーン!!!

白い雲がベースとなりイエローがポイントカラーであとは

景色と一緒!!!!

共通点がありますね!!!!

 

グラデ_18316_image009グラデ_18316_image010

この配色も一緒ですね。

お空の赤、黄色、パープル、お花の形は違えども

配色はなんと一緒ですね!!!!

 

 

グラデ_18316_image014グラデ_18316_image015

はい。通販好きの方ならよく御存じのワンピースが登場ですね!

今回使用の全ての景色の画像は「綺麗」と一般的に評価を受けている画像ですね。

 

そーです。

美しい配色というのは共通点があるんですね。

逆に売れなプリントって????

アパレル業界では「完成度の低いプリント」といいます。

色調の調和がとれていないものに代表されるものなんですね。

必然的に売れないんですね。

 

ま、あえて載せませんが。

 

さて、美しい物ってなんだろう?????

 

貴女が美しく見えるということは、色調の調和。そーです、そーです!

パーソナルカラーの色調の調和理論ですね。

貴女の手・お肌・瞳の色分析してお似合い色を探します。

メイクもですよ!!!! メイクも!!!

 

そう、この景色のように貴女を美しくする事なんですね。

 

このごろ、サロンにお越しのお客様にどーやって、もっと、

わかりやすーく説明しようか

いつも考えているんですが、これもそーゆー一環なのね。

 

診断の終わったお客様、こーゆーことなんですね。

更にメイクも一緒!!!!

パーソナルカラーのメイクとは調和理論で本当にお似合いになる

メイクアップコスメをご提案する事なんですね。

 

なんで、トレンドメイクとは違うんですね。

又、「パーソナルカラー大宮」では骨格分析・骨格メイクも含め、

どの位置にどう入れたらいいのかを分析してご提案するんですね。

 

特にアンチエイジングでチークの位置により膨張して見えたり、

逆にほっそり見えたり。

これも色のマジックなんですね。

たかが、色でって??

まあまあ、そうおっしゃらずにコラムのお客様の声をご覧ください。

弊サロンでの驚きのコスメカラー使いを!!!!!

 

***************************

「パーソナルカラー」とは貴方の魅力を最大限に引き出す色。

貴女にお似合いになる本当の色。

貴女にお似合いになる本当のスタイリングやコスメの色。

 

 

 

「パーソナルカラー大宮」では最小限で最大限の効果をだすメイクを

ご案内しております。

最小限とは、メイクにかけるお時間・メイク用品にかけるお金・メイクをなるべくしない。

最大限とは、パーソナルカラー診断により貴女のお持ちの資質(肌質・肌の状態・瞳の色・目の形)

お似合い色のコスメカラーで印象をより美しく演出するためのメイク法なのです。

 

 

骨格診断も是非お受けください。

貴女自信の資質を生かし、本来の美しさを演出する、

本当にお似合いになるデザイン・素材・そしてスタイリングが

方程式のように導きだされるのです。

 

是非「パーソナルカラー大宮」をご利用くださいませ。

 

「パーソナルカラー大宮」のサロンの扉をたたいたら貴方の美は約束されたのです。

 

 

 

 

 

 

さてさて、当サロンではメイクコース、グレースコース・エイジレスコース

では、様々な灯りの下でメイクの仕上がりを見て頂きます。

Book1_4920_image001

オフィス・オフィスビルのレストルームの照明→昼光灯

文字はクッキリ、お肌のアラが一番目立つ、女性の敵の光

 

レストラン・ホテルロビーの照明→電球灯

全体的にオレンジ色に見える。団らんの光。くつろぎを与える安心の光

 

自然の外光に一番近い光→昼白灯

一応自然の太陽光に近い光

 

今回は、既にサロンに来て頂いたお客様にはご確認して頂いているのですが、

レストラン・居酒屋さんで使用される電球灯の下のメイクです。

 

お仕事が終わりました。

これからお出かけっ!!!! というとき、勿論、電球灯の下へ行くわけですが

このオレンジ色の光は夕焼けを連想される落ち着きのある色。

人に安心感を与える色なんですね。

そして、これから「団らん」な感じです。

 

この電球の光の下では貴女のメイクは全く目立ちません。

 

えーーーーー!!!????

どーゆーことぉぉぉぉお。。。。。

 

ブルーベースの方、イエローベースの方問わず、全員、赤い色を含むピンク・オレンジ

のリップカラーは目立たないのです。

 

新緑の木の葉が、夕焼けに照らされても新緑のままでしょうか?

いえ、違いますよね?

少し茶色が入ったように見えます。

これはオレンジの光の影響を受けて色が変わって見えるのです。

グリーンがカーキ色に見える。

薄暗くなったからではないんですね。

 

例えば、レストルーム(トイレ)の光でお化粧直しをしてOKと思っても、

このオレンジ色の光の中では全く目立たないのです。

 

あれ? 居酒屋さんやレストランの照明の色って、食品がおいしそうに

見える赤を強調する色なんじゃないの????

 

お答えですが、お顔まで赤くなってしまい口紅が目立たなくなるというのが

正しいようですね。

色調差が出にくくなるということなんすが、

それではためしに、ご自分の洗面所の光が青白い光であったら

メイクして、そのまま居酒屋さんで鏡をそっと見たら???

 

赤を含むチークやリップは全て目立たないんですね。

赤くしても目立たない。意味がないんですね。

 

 

じゃあどーすりゃいいのさ。。。。

何ですが、答えは ① 黒や茶色のものの幅を太くする。②光ものを入れる。

 

目立つのは黒か黒っぽいもの、そして輝く光です。

さて、お顔のメイクではアイラインをちょっと太く、アイシャドウの

濃色をがっつり入れる。

マスカラでもいいのですが、黒や茶の強調。

リップはラメは関係なくグロスで光を出すのが正解です。

メイク用品のお粉のたかがラメ程度のものは目立ちません。

 

ポイントは目と唇なんですね。

 

余談ですが、家庭用のLEDも今まで、白い光(昼光灯)しかないじゃん。。。

と思われている方、現在ではリビング用などでオレンジの光(電球灯)の

カラーも出ていますね。

更に、1つの照明でライトを様々な光源(昼光灯・電球灯・昼白灯)に変更出来るんですね。

 

 

 

***********************************

「パーソナルカラー」とは貴方の魅力を最大限に引き出す色。

貴女にお似合いになる本当の色。

貴女にお似合いになる本当のスタイリングやコスメの色。

 

 

 

「パーソナルカラー大宮」では最小限で最大限の効果をだすメイクを

ご案内しております。

最小限とは、メイクにかけるお時間・メイク用品にかけるお金・メイクをなるべくしない。

最大限とは、パーソナルカラー診断により貴女のお持ちの資質(肌質・肌の状態・瞳の色・目の形)

お似合い色のコスメカラーで印象をより美しく演出するためのメイク法なのです。

 

 

骨格診断も是非お受けください。

貴女自信の資質を生かし、本来の美しさを演出する、

本当にお似合いになるデザイン・素材・そしてスタイリングが

方程式のように導きだされるのです。

 

是非「パーソナルカラー大宮」をご利用くださいませ。

 

「パーソナルカラー大宮」のサロンの扉をたたいたら貴方の美は約束されたのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Book1_6623_image001

 

あら、田中ぁぁ。

GW明けで頭でもおかしくなったの????

題名と違うじゃん。。。。。

 

さて、弊サロンでの診断では私はご来店のお客様を拝見して

最初から2番目に行う診断でのテストドレープで、ほぼどのシーズンに

該当するか何となくわかってはいるのですが、

問題はお客様が本当にご理解されているか、または合点がいくかが

一番の重要点なんですね。

 

え???? これが似合うの? 本当に似合うの?????

そういわれたんだけど、本当?????

 

これでは困るわけなんですね。

本当にご理解されていないと、今後、お一人でお買いものをされる際には

私がいくらカラーサンプルをイエローゴールドベースとブルーシルバーベースに

分けて説明しても、店頭ではそんなに綺麗整頓されてハンガーラックに

かかって販売されていないわけなんですね。

 

弊サロンではクイックコース以外は全てパーソナルカラーメイクを実施しております。

理由ですが、簡単なポイントメイクでも唇に色が入るかどうかだけでも、

お似合いの色がさらに映えて見えるか、お似合いにならないか、確認してほしい

からなんですね。

 

特に、ブルーベースのサマー・ウインターの方。

ブラウン、オレンジ、ゴールドのカラーを使用していたら、

似合わないお洋服を似合うように無理矢理あわせていただけに過ぎないのです。

これは直接、診断しないと勿論わからない事なんですが。

 

メイクの重要性は診断を受けて頂いた方ならお分かりのはずなのですが、

似合うものが更にお似合いになるんですね。

これは相乗効果というわけです。

 

レギュラーコースではポイントメイク。

パーソナルカラー骨格メイク、グレースコース、エイジレスコースの

全てはPC上でお顔のデータを取り入れた骨格メイク法、

並びにメイクシート(実際に使用した化粧品並びにメイク方法)

が、プレビューノートに記載されます。

 

さて、メイクが終わりました。

お客様の7割は、「こんなに濃い感じでいいの?????」

と、懐疑的になられます。

 

さて、冒頭の画像。

この飛行機の中に貴女はいます。そしてこの飛行機が貴女自身とお思い下さい。

外から見る分には、かわいい絵が見えますね。

 

さて、メイクをした貴女は他人からどう見られているか自分では

全く分からないのです。

 

えっ???? 鏡をガン見してメイクしてるわよっ!!! ですか?

自分の事は自分が一番知っている?

 

いいえ、貴女はこの飛行機と一緒なんです。

内側からは自分が全く見えない。(飛行機の絵がみえませんよね)

外から撮影して初めてわかりますね。何に乗っているのかが。

この距離をとって初めて他人が貴女(飛行機)を認識するんですね。

 

これを何度か同じことを言うのですが、お客様にいつも一番わかりやすい

方法で、お伝えしているんですが最新版がこちらなんですね。 あは。

 

自分で鏡で接近して一生懸命メイクしても、それはただの自己満足。

他人は貴女から70-80cmの距離をとって貴女を見ます。

貴女はいつも自分自身の姿は鏡に接近してみているだけ。

接近してみるのは貴女のご家族か本当に仲のいい恋人がどちらかだけなのです。

会社の同僚・お友達・お客様・取引先の方、これ以内には近づきません。

パーソナルスペースというものです。

 

他人との距離をとってみた姿が、本当に客観的に見た、貴女の姿なんですね。

 

この件、何回かコラムでもご紹介しているのですが、ご来店の方はやはり

実際メイクされると立場がちがい一瞬あせるんですね。

 

そうなんですけど、やはり70cm-80c離れて鏡を再度みてもらう。

そして、これぐらいでやっと普通にメイクしたように見えるんだと、思われるんですね。

 

決して厚化粧はしていないんですね。

濃いと思われる理由は、アイライナーの太さ、アイシャドウの濃さ、チークや

リップの発色なんですね。

殆ど、ファンデーションは使用しないので、まさしくポイントメイクだけで

仕上がっているんですね。

 

今日、ご来店のお客様、お一人はお似合い色を知っているのに

濃い色を選ばず、お似合いにならない別のカラーを使用していた。

もう一方は、サマー・ブルーベースなのにブラウンのアイシャドウをしていた。

双方、同じ現象なんですが、コラムをご覧になられていらっしゃいました。

 

なんとなくはご理解して頂いていたようですが、実際は違う。

 

お客様より、パーソナルカラーのドレープ診断は沢山あるけど、

パーソナルカラーメイクをしている所が、殆どないと伺います。

 

ドレープ診断や骨格診断は同時に必要ですが、メイクはもっと重要なんですね。

パーソナルカラーメイクは、各化粧品メーカーのメイク法やメイクアップアーティストの

トレンドメイクと全く違います。

 

お客様自身がお持ちの本来の資質を最大限にいかしたメイク法なのです。

 

*********************************

 

「パーソナルカラー」とは貴方の魅力を最大限に引き出す色。

貴女にお似合いになる本当の色。

貴女にお似合いになる本当のスタイリングやコスメの色。

 

 

 

「パーソナルカラー大宮」では最小限で最大限の効果をだすメイクを

ご案内しております。

最小限とは、メイクにかけるお時間・メイク用品にかけるお金・メイクをなるべくしない。

最大限とは、パーソナルカラー診断により貴女のお持ちの資質(肌質・肌の状態・瞳の色・目の形)

お似合い色のコスメカラーで印象をより美しく演出するためのメイク法なのです。

 

 

骨格診断も是非お受けください。

貴女自信の資質を生かし、本来の美しさを演出する、

本当にお似合いになるデザイン・素材・そしてスタイリングが

方程式のように導きだされるのです。

 

是非「パーソナルカラー大宮」をご利用くださいませ。

 

「パーソナルカラー大宮」のサロンの扉をたたいたら貴方の美は約束されたのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Book1_24913_image001Book1_24913_image002

 

お疲れ様でーーーーーす。

営業職の皆様。。。激務な毎日をお過ごしだと思います。

 

弊サロンにはよく30代、営業職の方。多いですね。

さて、お悩みはお洋服も知りたいけど、まずメイク。

メイクのコースが多いですね。

 

どしてかな????

責任あるポジションに移られて、後輩もいる。お手本にならなきゃいけない。

重要な取引先様との商談。そして外回り。

人に沢山見られる機会が多い方が、お越しなられますね。

 

私に似合う本当のメイクが知りたい。

なにをどうしていいのか分からない。

等、漠然とした悩みもありますが、具体的に左右非対称の

眉や目。

目は片方一重、片方二重。 同じ二重でも大きさがちがう。

眉の書き方がわからない。バランスのとれた眉のメイクはどうするの?

顔を小さくみせたい。

元気なのに顔色が悪く見える。疲れたの?といわれる。

 

皆、悩みはそれぞれ。

さて、今回はもし眉が左右非対称の場合はどうしたらいいか。

例えば、右眉が上のほう。左眉が下のほう。

このような場合は、具体的な修正方法として下の方にある眉毛を

生かす方法を考えます。

下の方にある眉は下の毛を多少抜き、上を書き足します。

逆に上の方にある眉は上の毛を抜き、下を書き足します。

 

このようになるべく平行にみせるようにするんですね。

美人、美しく魅せるには基本平行でないと美しいラインが出ません。

 

さて、目です。

両方二重なのに左右差がある。

結構、いらっしゃいますね。まあ、完全に平行な方は逆に少ないんですね。

さて、大きさの調整なんですが、大きい方はアイライン控えめ。

小さい方はアイライン太目。

でも全部囲っちゃだめなんですね。

囲めば囲むほど、目は小さく見えます。

余白を残すんですね。

アイシャドウもアイラインに添って同じようにぼかしていきます。

 

さてさて、どのようなメイクをしても皆様お気づきにならない点がある。

皆様、メイクをする場合は至近距離、20cm以内でメイクされますよね。

だって、アイラインを引いたり、ファンデーションがムラなくぬれているかとか、

チェックしちゃいますよね。

 

さて、メイクが終わりました。

問題はそのあとなんですね。

これは何回も、当HPやコラムでも記載しているのですが、

一度、70cmから80cm離れて鏡を見てくださいね♪

と、いう事なんですね。

これは、パーソナルスペースといい会社の方や、他人はこれ以上

近寄らないという距離なんですね。

 

近寄るのがOKなのはご自分の家族、もしくは恋人しかいないんですね。

通常業務をされている場合、社員の方でも取引先の方でもこれ以上は近づけない

のです。

 

さてさて、ご自分はさておき「他人からみた私」が一番重要なんですね。

自分の主観なんて、既に関係ないんですね。

問題は他人からどう見えるか。なんですね。

 

そんなこと誰も教えてくんないもん。

化粧品カウンターでも教えてくんないもん。

 

それをおしえちゃうんですね。

この状況に気が付いたのは、大昔。

私がサラリーマン時代でモデル撮影をしていた時。

接近してみたらそりゃ、外国人モデルだろうと日本人モデルだろうと

厚い、濃い、メイク。

普通に歩いていたらなんじゃこりゃなんですね。ところが。。。。

離れて撮影すると、アラ、お顔が普通にしか見えない。

更に撮影されたものが校正紙(印刷に入る前にチェックするために、刷り見本を出す事)

で見ると。。。更に不思議。アラ、ナチュラルかノーメイクぐらいジャン。。。。。

 

撮影して写るお顔のメイク。

他人から見た距離、いわゆるカメラマンが離れる距離によってメイクの効果は

計算されて濃く厚くされているんですね。

ナチュラルメイクじゃスッピンに近く写るんですね。

 

さて、皆様も同じなんですね。

自分の顔は自分で見れない。

大切なのは、他人の目から映る「貴女自身」なんですね。

 

さて、毎日弊サロンで同じように繰り広げられるお話。

皆様の心の声が聞こえてくるわよ。

 

「やーん。田中こんな色塗るの? ピエロじゃないんだから。。。」

「濃い。ケバくなんないの?」

「それでなんで、ファンデ塗んないの? どゆこと???」

 

メイクが終わった後、80cm離れて見てもらうんですね。

さて、先ほどの目や眉の非対称、至近距離でみるとかなりヤバイ。

濃すぎない? 修正が目立つんじゃないの?????

 

いえ。いえ。そんなことないんですね。

離れてみると。。。。

アラ不思議。。。。。。普通じゃん。

そう普通なんですよ。

 

サロンに来られる方のメイクのコースの8割方、同じことをおっしゃいますね。

 

「このぐらいしなきゃ、足りないんだ。。。。」

 

厚化粧推進委員会じゃないんですよ。

ファンデは基本的には使わないんでね。

 

 

骨格メイクとはその方にあったメイクをPC上で合成して、比率を出して

足りない部分を修正したりする、いわばモノサシ、基準のようなものです。

是非、パーソナルカラーを使った骨格メイクをお試しくださいね。

 

*****************************

 

 

「パーソナルカラー」とは貴方の魅力を最大限に引き出す色。

貴女にお似合いになる本当の色。

貴女にお似合いになる本当のスタイリングやコスメの色。

 

 

 

「パーソナルカラー大宮」では最小限で最大限の効果をだすメイクを

ご案内しております。

最小限とは、メイクにかけるお時間・メイク用品にかけるお金・メイクをなるべくしない。

最大限とは、パーソナルカラー診断により貴女のお持ちの資質(肌質・肌の状態・瞳の色・目の形)

お似合い色のコスメカラーで印象をより美しく演出するためのメイク法なのです。

 

 

骨格診断も是非お受けください。

貴女自信の資質を生かし、本来の美しさを演出する、

本当にお似合いになるデザイン・素材・そしてスタイリングが

方程式のように導きだされるのです。

 

是非「パーソナルカラー大宮」をご利用くださいませ。

 

「パーソナルカラー大宮」のサロンの扉をたたいたら貴方の美は約束されたのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?

 

後半戦になりましたね。

弊サロンでは、有難いことにゴールデンウィーク中は早々と満席で引き続きの

翌週も満席でございます。

本当にありがとうございます。

 

この時期、長期ご旅行以外の方。

衣替えのチャンスですかね?

 

さて、やれ暑いだの寒いだの一人でぼやいている田中でございますが、

今日は暑い。。。。。

日中とうとう28度なんですが、今(夜)は12度。。。。

突然暑くなる、埼玉でございます。

 

毎年の事なんですが、とくに4月3週目から5月中旬にかけては一年で

一番、紫外線が強い。。。。。危険な時期なんですね。

特に田中の周りで多いのが過敏・乾燥肌の方、

「顔がかゆい」

か、か、かわいそぅぅぅぅx。。。。。。。。。。。。

何とかしてあげたいのですが、この時期季節の移り変わりの時期、

気候も安定しないのですが、意外と乾燥&紫外線で乾燥肌の方に悪夢が。。。

 

もーちょっと早く言えよ!!!! なんですが、保湿。なんですね。

そしてUVケアなんですね。

お勧めは化粧水ではなく、クリームもしくはジェル状化粧水なんですね。

保湿は水分ではなく必要なのは油分なんですね。

 

とにかく化粧水反対派なんですが、

皮膚の構造ご存知ですか?

表皮と呼ばれる上から順に皮膚膜→角質層→顆粒層→有棘層→基低層

このあと真皮層と呼ばれるコラーゲンやエラスチン、繊維芽細胞、基質があるわけなんですね。

このあと皮下脂肪と移りゆくのですが、乾燥肌の方はこの表皮が壊れている状態。

 

まずは傷ついた皮膚を修繕するのが先なんですね。

このエラスチンはお肌の水分保持力の元なんですね。

 

洗顔なんですが、オイルクレンジングも反対派です。

そして、皮膚はこすってはいけません。

「あかすり」はしちゃいけないんですよ。

乾燥肌のもとですし、シワの元になるんですね。

簡単な石鹸やお湯だけで充分落ちるんですね。

 

さて、洗浄剤なんですが、皆様、調理で使用するサラダ油や

ごま油、バターを顔に塗りつけているわけではないですよね。

なら、クレンジングは必要ないんですね。

市販品は強力なクレンジング剤なんですね。

 

さて、クレンジングを必要としないお化粧方法は

なるべくお肌に負担をかけない方法をお勧めします。

今は、優秀なパウダーが沢山でています。

このパウダーはミネラル成分100%のもの。

 

化粧水や乳液、美容液、必要以上に付け過ぎなんですね。

何もしない勇気も必要なんですね。

「肌断食」でお肌の自己再生力を復活させるんですね。

 

「パーソナルカラー」とは貴方の魅力を最大限に引き出す色。

貴女にお似合いになる本当の色。

貴女にお似合いになる本当のスタイリングやコスメの色。

 

 

 

「パーソナルカラー大宮」では最小限で最大限の効果をだすメイクを

ご案内しております。

最小限とは、メイクにかけるお時間・メイク用品にかけるお金・メイクをなるべくしない。

最大限とは、パーソナルカラー診断により貴女のお持ちの資質(肌質・肌の状態・瞳の色・目の形)

お似合い色のコスメカラーで印象をより美しく演出するためのメイク法なのです。

 

 

骨格診断も是非お受けください。

貴女自信の資質を生かし、本来の美しさを演出する、

本当にお似合いになるデザイン・素材・そしてスタイリングが

方程式のように導きだされるのです。

 

是非「パーソナルカラー大宮」をご利用くださいませ。

 

「パーソナルカラー大宮」のサロンの扉をたたいたら貴方の美は約束されたのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

kosume

右2つ、左2つのパレット。

これがパーソナルカラーメイクで使用するパレットになります。

厳密に言いますと、左から夏・冬・秋・春となるわけですが、

パーソナルカラーと骨格メイクは別でしょ????

なーんんて思われる方、多いかと思います。

 

さて、パーソナルカラーのメイクはお似合い色が決まりました。

そしてベストカラーが更にでるわけですね。

ここまではいいですかね?

この後に、衝撃的な事が!!!!!

 

この色調に貴女のお顔や手、髪、目の色もこのトーンに

含まれているわけです。

このグループに入るわけです。

 

イエロー・ゴールドベースの方、メイクで悩まれる方

実はあまりいません。

何故ならば市販されているコスメ用品の売れ筋の80%が

イエロー・ゴールドベースなわけです。

なので、比較的間違いのお色を選ぶ確立からすると選ばなくなるわけですね。

ところが、おしゃれ上手な方はたまーにパープルをしたくなる。

あ、似合わない。似合わないんですね。

汚く発色するんですね。

薄汚れたように。

これはパーソナルカラーとお選びのカラーがあっていないからなんですね。

で、ブラウンやカーキなんかに落ち着くわけです。

 

ところが問題はブルーベースの方。

このお似合い色に、まさか、まさか、ご自分の色素が仲間にはいっている

なんて思いもよらないわけなんですね。

 

えーっ。。。ド・ピンク???? 青味のルージュ????

ないない。。。こんなの!!!!!!

 

いままで、コスメ用品を選ぶ際に見もしなかった色なんですね。

でもアラ不思議。。。。。

お似合いになる。

というか、ブルーベースの方はブラウンやゴールド、オレンジやサーモン

という色を全て吸収して発色しないんですね。

塗っても塗っても発色しない。

安いの買っちゃったから???

あ、高くても安くても関係ないです。。。

 

 

よく@コスメなんかで「発色がわるいー」なんて文句が出ていますが

私から言わせれば、そんなのないです。はい。

お肌の地色に対して、ある一定の肌の色素が反応しないから発色しないんですね。

お選びのコスメがあっていないからなんですね。

 

さらに。。。

このような方はカラー顔。色を入れないと持たないんですね。

派手になりそう? その場合はモノトーンメイクです。

もしくはネイビーですね。

 

さて、骨格メイクですがよく巷でトレンドの骨格メイクなんですが

本を買ってテンプレートをあてた所でこのサイズに合う人は少ない。

 

さらに、メイクレッスン後、お似合い色を買わずに何故かブラウンを買う羽目に

なって、弊サロンに来られてる方がーーーーー。。。。

多いのですがーーーーーー。。。。。しっかりしてくださいな。。。。。

急に大きくなっちゃって、店舗を増やしてメイクアップスタイリストの

技術が追い付いてないんですね。。。

わかるんですけどーーーー。。。

あとですね。。。。顔を平行に修正するだけでそのあとが出来ていないんですね。。。。

 

で、私たちの「チーム美エイジレス」での情報交換会でのメディカルメイクの担当の方

と話したんですが(この方、日赤で学会発表とかもされてます)

弊サロンで使用している黄金比率に合せたマスクを利用してるんですね。

 

下記をPCで合成します。

これは人種を問いません。

image001

て、ことでどんなお顔の大きさでも対応していくんですよ!!!!

 

てか、私自身もテンプレート買ったんですけどね!!!!

サイズ合わないんで使い物になんないんですよ!!!!!

キーっ!!!!

落ち着け田中。。。。

今日、おなじ話をお客様としたじゃないか。

私も合わなかったって。。。意気投合しましたわ。。。。

 

新しいメイク法があると勉強の為に全部試していくんですけどね。。。。。

使えない!使えなくて頭来ちゃうんですよね。。。。もー。。。。

 

************************************

 

「パーソナルカラー」とは貴方の魅力を最大限に引き出す色。

貴女にお似合いになる本当の色。

貴女にお似合いになる本当のスタイリングやコスメの色。

 

 

 

「パーソナルカラー大宮」では最小限で最大限の効果をだすメイクを

ご案内しております。

最小限とは、メイクにかけるお時間・メイク用品にかけるお金・メイクをなるべくしない。

最大限とは、パーソナルカラー診断により貴女のお持ちの資質(肌質・肌の状態・瞳の色・目の形)

お似合い色のコスメカラーで印象をより美しく演出するためのメイク法なのです。

 

 

骨格診断も是非お受けください。

貴女自信の資質を生かし、本来の美しさを演出する、

本当にお似合いになるデザイン・素材・そしてスタイリングが

方程式のように導きだされるのです。

 

是非「パーソナルカラー大宮」をご利用くださいませ。

 

「パーソナルカラー大宮」のサロンの扉をたたいたら貴方の美は約束されたのです。

 

 

 

前回の続き。。。。。。

 

田中の悪友、中学生からの30年来の千葉在住の元ヤンキー(あ、言っちゃった)48才

現在、社長夫人がご来店。

 

お悩みは。。。。。。

 

1、肌のくすみ

2、加齢で目が腫れぼったく見える

3、オシャレにみえない・太って見える

4、本当に自分に合う服がわからない

5、極度の乾燥肌・目の小じわ

 

希望

1、綺麗にみせたい(スタイル・ヘア・メイク)要は全部。

2、若く見せたい

3、シワ何とかしろ

 

ハンドカラーでシルバーブルーベースと判明。

 

ちかちゃん 「こんなんあるの????? えーっ!!!ゴールドないないっ!!!!」

「たなかぁぁぁ。。。。早くいえよぅ。。。。木のアクセしかないもん。。。。」

「ネイル。。。。何か似合わないからしなくなっちゃったの。。。色が違うんだ。。。。」

 

田中 「あんたはシルバー・プラチナ・ダイヤ・パール・サファイヤ・ルビーの色が似合うんだよ」

「田舎くさく見えるのは肌の色素と調和していないから人は言葉を言い換えてダサいだの、

イケてないって言うだけなんだよ。似合うものを身につければオシャレにみえんだよ」

 

さて。。。。本番のパーソナルカラー診断

 

ちかちゃん 「げ、ゴールド、顔が黄色く赤く見える。。。どえっ!!!!」

 

田中 「そーそー。手がシルバーブルーベースなら87%の確率でお顔もブルーベース。

あんたはサマーかウインター」

念の為に似合わない色もあてよう。。。。」

 

ちかちゃん 「げ、似合わない。てか。。顔が。。。。顔が。。。黒く見える」

 

田中 「服の色や生地の色で反射をバカにしちゃいけない。たった爪先だけでもあんなに

違うのわかったでしょ」

「お洋服はもっとだよ。メイクはさらに影響があるんだよ」

 

ちかちゃん   「マジか。。。田中。。。。あたしー。。。ベージュのスプリングコート

似合わないとおもってた。。。。けどこれほどまでとは。。。ぐすん。。。」

 

田中 「ちかちゃんのベストカラーはラベンダーからブルー系が一番似合う」

「ベースカラーはモノトーンで黒・白・グレーとネイビー。黒よりもチャコールグレーがいいね」

 

ちかちゃん 「そいえば、おかーさんに、あんたはブルーが似合うって。。。いわれたぁ。。。」

「あたしー。。。ナチュラル系のベージュとかばっか着てた。。。だからダサいんだ。。。

んで。。。いまいちイケてないんだ。。。。って思ってたんだぁ。。。」

 

田中 「ダサくなんかないっっつ!!! 着ている服やコスメの色が皮膚の色調に合っていないだけっ!!

そー思えっっ!!!!

そもそも人間でダサい奴でブスなんていないぞ。人に本来合う資質に合った髪・肌・瞳の色に

カラーさえ合えば誰だって美しく見えんだよっ!!!

人間の第一印象の0.4秒は、色があってりゃ綺麗に見えんだよ。

綺麗に見える・美しく見えるってのは数式で解明されてんだよ。」

 

「誰でも美しさの方程式がわかれば綺麗にみえんだよ。自信をもてゴルァ!!!!」

 

ちかちゃん 「わ。わ。わ。。わかったぁぁ。。。」

 

悪友に情け容赦ない田中である。。。。。

 

*********そして骨格診断でストレートの彼女************

 

ちかちゃん 「体型隠そうとしてぶわっと見える服が逆効果なんて。。。。。」

 

田中 「ストレートなんだから柄は大柄ね。 セットインスリーブ。ギャザースリーブはダメ。

胸開きは広いかタートルかどっちかね。タイトやレギンスだよ。フリル・フレアはだめだよ」

 

ちかちゃん 「こーゆーのがほんとに似合うんだ。。。」

思い当たるふしがある。。。。。あたしフレアスカート着た時、もうだめだとおもった。。。」

「フリルのかわいーブラウス着て太ったから駄目だぁって思ってた。。。。」

 

田中 「骨格診断はこれから太ろうが痩せようが変わんないんだよ。

似合わないのは、太ったんじゃなくて骨格とあってないからだよぉぉぉx」

 

ちかちゃん 「ねーねー。。。。もっと早く知ってたら、別の男と結婚してたかなぁ。。」

 

ポン太店長 「ちかちゃん。。。そらちゃうで。。。運命や。。。。」

IMAG0622

 

*********サマー・メイク******************

 

ちかちゃん 「こんなんだれも教えてくんない。 ブラウンのシャドウ以外買う人なんていんの?

って思ってたぁ。。。」「あたし、モノトーンなの?ブラウンのアイシャドウだめなの?」

「チークもアプリコットとかオレンジ。。。。」「こんなピンク選ぶわけないじゃん。。。」

 

田中 「目が腫れぼったい、顔色がさえない。そもそもブルーベースなのに

なんでイエロー・ダークオークルのファンデ使ってんの?あんたブルーベース・ピンク系だよ。

だからくすんでみえんだよ。だから肝斑も目立つんだよ。

アイラインもブラウンダメ!」

 

ちかちゃん 「そーいえば。。昔、サンローランの19番が一番似合ってたって言われたぁ。。。」

Book1_11831_image001

 

注*この口紅いまは廃盤ですが完全な青味ピンク。20年前一世を風靡した伝説の口紅です。。。

 

 

ちかちゃん 「あたし、こんなに綺麗だったの????(自分で言うか)

別の人みたい。。。どぢて。。。。整形したみたい。。。。」

 

注* こいつは元々美人である。 こいつのねーちゃんは特に町内1の美人で有名。

その血を引く美人姉妹なのである。。。。

 

5月にも、ショッピング同行(コスメ用品・お洋服)エステおさらいを早々に

本日決めたのであった。。。。。

「こんど、ほらぁ。。。コラムにあった福島のお客様みたいに泊りがけでいくぅ!!!!!」

だそうだ。。。。。

綺麗になってよかったね♪

 

 

 

「パーソナルカラー」とは貴方の魅力を最大限に引き出す色。

貴女にお似合いになる本当の色。

貴女にお似合いになる本当のスタイリングやコスメの色。

 

 

 

「パーソナルカラー大宮」では最小限で最大限の効果をだすメイクを

ご案内しております。

最小限とは、メイクにかけるお時間・メイク用品にかけるお金・メイクをなるべくしない。

最大限とは、パーソナルカラー診断により貴女のお持ちの資質(肌質・肌の状態・瞳の色・目の形)

お似合い色のコスメカラーで印象をより美しく演出するためのメイク法なのです。

 

 

骨格診断も是非お受けください。

貴女自信の資質を生かし、本来の美しさを演出する、

本当にお似合いになるデザイン・素材・そしてスタイリングが

方程式のように導きだされるのです。

 

是非「パーソナルカラー大宮」をご利用くださいませ。

 

「パーソナルカラー大宮」のサロンの扉をたたいたら貴方の美は約束されたのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

Book1_26202_image001

「毛穴の目立つんです。。。気になるんですぅぅぅぅぅ。。。」

特にメイクをして毛穴落ち等、気になるんですね。

ふむ。ふむ。

メイクの時点でよくお伺いします。

さて、毛穴がどれだけ大きかろうが、田中には関係ありません。

 

まーた、何言ってんのこの人。。。。のコーナーなのですが、

このケース。何年もやってわかってきたんですが、ファンデーションとお顔の

色があっていない現象なんですね。

 

毛穴の開き。誰と比べてですか?何ミリ以上なら大きいの?

そもそもそんな基準ないですよね。

「私」がそう思っているだけなんですね。

 

 

ファッション雑誌や美容本。全ての毛穴やシワは消されているんですよ。

え、目元シワあるやつあるよって?

これは業界用語で「リタッチ」「レスポンス修正」というのですが

あまりにわざとらしい場合は一部をそのままにしてあとは綺麗に無かった

事にしてるんですね。

このリタッチにもトレンドがあるんですよ。

修正なく雑誌掲載されることは100%無いと断言できます。

だって、雑誌の表紙はもちろん、美容コーナーなんて100%よ。

毛穴以外に充血、まつ毛の1本1本。ニキビだって目の物もらいだって修正しちゃう。

可愛く見せたいなら目ん玉大きくする。疲れて見えたら目の中に光を入れる。

ウエストだって、足首だって細くしちゃう。

うっ血した血管だってみんな消しちゃうんですよ。

こんなの常識。常識。

 

さて、毛穴なんですが、最初に書いたファンデーションとの色の差なんですね。

百貨店のコーナーでその時は似合うと思って買ったファンデーション。

何故だか毛穴が目立つ。

これはファンデーション自体がお肌の明度、彩度と調和していないから

皮膚の影(毛穴)に落ちて色が目立つんですね。

 

コスメ好きの方。既にそう思われている方、沢山いらっしゃるんじゃないでしょうか?

私もそう思いました。

何種類も試して、何故毛穴が目立って見えるのか様々なメーカーのものを

試したのですが、品質や(伸び、潤い、)とは関係なく塗った時の気になる

毛穴に差し掛かって薄く塗られた時、気が付くんですよね。

 

様々メーカーのファンデーション、クリーム・リキッド、パウダー問わずですが

目立つのは特にリキッド。

色が合わない時点で毛穴が目立つこと目立つこと。。。。

 

さて、じゃー、どーしたらいいのぉぉぉぉ。。。。

 

ですが、お肌の色にリキッドが合えばいいのですが、その前に

優秀下地を使用する事。

その上にお似合いのリキッド。この時点で毛穴がなくなって見えればリキッドのカラーは

合っているのです。

お化粧感がほしいから、通常の購買動向として皆様地色よりやや地色よりちょい白目をお買い上げに

なられるのは当たり前。それはいいのですが、

まずはリキッドが完全にお色というか色調があっていないと目立つわけです。

 

サロンへお越しの皆さまの8割方は「私、色白でない」

だから、イエロー・オークル系を使用していた。

これでは毛穴が目立って当然。

色が黒いと思い込んでいる方が多いのです。

ブルーベースの方、色が黒いと思いオークル系を使用。くすんで見えるのは

当たり前なんですね。

お選びになるのはピンク・ブルーベースのカラーなんですね。

 

 

さてさて。。。。。。

リキッドを飛ばしてパウダーの方、リキッドの次パウダーの方、どちらもですが

次は無色のパウダー下地を使用します。

この時点でほぼ、さらさらな美しいお肌に。

この後、シミやそばかすが気になるようならパウダーファンデーションを使用します。

 

この場合はお化粧直しをすればするほど毛穴が目立たないのです。

理由なんですが、基本、無色で地色をいかした下地とファンデーションで

ベースを組み立てているからです。

毛穴の開き。誰でもあります。

収斂化粧品で小さくするなんて無理なんです。

 

本当に治すの美容医療に頼るしかないのです。でも私は反対。

そうそう、ダーマローラ等で一度皮膚をキズをつけて再生させる方法です。

もしくはレーザーで縮重させる方法ですが、ダウンタイムや成功率を考えれば

あまりお勧めはできません。

 

 

ついでにピーリングですがレーザーピーリング。

その場でたしかに信じなれないぐらい「つるつる」になります。問題はそのあと。

ピーリングで傷がついた皮膚がささくれのようになって傷ついて、どーしよーもなくなる。

これをまって鎮静化したあと、又、来いという。

 

あのー。皮膚にはよくないですよ。

皮膚が薄くなり本来の機能が失われること間違いなしです。

本来の機能とは自浄作用や油分水分の調整ですね。

これらが奪われてしまうんですね。

私、一度で止めました。経験者ですからね。

 

皮膚の構造ご存知ですか?

表皮と呼ばれる上から順に皮膚膜→角質層→顆粒層→有棘層→基低層

このあと真皮層と呼ばれるコラーゲンやエラスチン、繊維芽細胞、基質があるわけなんですね。

このあと皮下脂肪と移りゆくのですが、この表皮をぶっ壊してしまうんですね。

治療を続ければエラスチンまで影響してしまう。

このエラスチンはお肌の水分保持力の元なんですね。

やりすぎるとここまで皮膚に傷がつく。

そーするといくら保湿したって、「保湿する係=エラスチンちゃん」がだれもいないから乾燥しっぱなし。

そして立派な乾燥肌の出来上がり。

毛穴どうこうの問題以前の大問題。

病院へいけ。

私の同級生は今まさにこの状態。ちかちゃん読んでっか?

こーゆー人、多いんですよ。

 

止めといたほうがいいですよ。レーザーとかはね。

 

ま、優秀化粧品でも治んないですよ。一度大きくなったものはね。

 

でも、そんな必要ないんじゃないですか?

下地やファンデーションのお色選びで解消できることなんて沢山あるんですよ。

 

 

 

 

「パーソナルカラー」とは貴方の魅力を最大限に引き出す色。

貴女にお似合いになる本当の色。

貴女にお似合いになる本当のスタイリングやコスメの色。

 

 

 

「パーソナルカラー大宮」では最小限で最大限の効果をだすメイクを

ご案内しております。

最小限とは、メイクにかけるお時間・メイク用品にかけるお金・メイクをなるべくしない。

最大限とは、パーソナルカラー診断により貴女のお持ちの資質(肌質・肌の状態・瞳の色・目の形)

お似合い色のコスメカラーで印象をより美しく演出するためのメイク法なのです。

 

 

骨格診断も是非お受けください。

貴女自信の資質を生かし、本来の美しさを演出する、

本当にお似合いになるデザイン・素材・そしてスタイリングが

方程式のように導きだされるのです。

 

是非「パーソナルカラー大宮」をご利用くださいませ。

 

「パーソナルカラー大宮」のサロンの扉をたたいたら貴方の美は約束されたのです。

 

 

 

 

 

 

Book1_19174_image001

 

スプリング・オータムといったイエローゴールドベースの方は

どこのお店にいっても該当コスメは様々あるので

困ることは御座いません。

 

問題はあまり一般的でないブルーシルバーベースの

ウインター・サマーの方のコスメです。

 

さて、前回ドラッグストアコスメを随時更新していますが、直ぐに

廃盤になるものも多く、基礎化粧品ではないアイシャドウはじめ

チーク・アイシャドウ・ルージュ等は新しいカラーが季節ごとにどんどん

新色が、でてきますので、随時更新していきます。

 

特に、「このルージュ気に入っていたのに。。。。。

次いったら廃盤ってどーゆーことよっ!!!!」

よくあるケースですが、大手の資生堂やコーセーでも然りなのです。

余程のベストセラーでない限り、同じブランドからどんどん新色がでます。

 

さてさて、ブルーベースの方、チークだのアイシャドウだの今まで使用したことが

ない色。。。。目も慣れるまでお時間がかかります。

 

さて、診断を終えカラーカードを見ながら

皆様、店頭でルージュやチーク・アイシャドウのサンプル色をみて

「げ、こんな色つかうのぉおおおおお?????」

となるケースが多いのですが、まあまあ。。。

もまいらもちつけ。。。。

(あ、間違えた。皆様どうぞ落ち着いて下さいね♪ でした)

 

ポン太店長 「田中つっ!!!!言葉づかいなおせよ!!おまえにゃ品がない。。。」

あ、耳やや横。。。お怒りだわ。。。。

(あ、まだダメ人間製造弐号機からはなれない。。。。)

IMAG0468

 

粉もの(アイシャドウ・チーク)はパレットのまま発色するわけではないのです。

粉は透過性をもって肌に付着して再度、混色=お肌と粉が混ざり合ってようやく

正しいカラーにメイクされるのです。

なので、パレット色を見ただけでドン引きしないでほしいのです。

ペンキとは違うのです。ファンデーションだろうが、チークだろうが、リキッドでも

透過性があるのです。

そのままベッタリはつかないんですよ。

思い込みが結構あり、パレットやサンプル色を見ただけで今までブラウン系のメイク用品なら無難とお考えに

なられていたんじゃないかと思います。

 

診断時、私がお見せしたカラーパレットは全てそのまま発色するわけではないのです。

当サロンでメイクされた方はお分かりだと思います。

 

 

更に、ルージュなのですが現在の主流はロングラスティングもしくは

グロスタイプになっております。

これも同様。5年前にベッタリとマットに発色するタイプがありましたが

今は主流ではありません。

どのルージュもかなりの透過性(薄付き。そのかわり保湿成分等含まれる)があります。

ご自身の唇の色素に乗って新たに透過性をもって混色して発色するわけです。

サンプル色をみて、これまたドン引きしないようにお願いしますね。。。。。

 

えー、やっぱ無理。。。。

レギュラーコースでポイントメイクのみされた方より、お気に召していただき、

良くメイクに関してのご質問があるのですが、

70分程度で「パーソナルカラー骨格メイク」のみ8,000円(税抜)をご案内しております。

 

ポイントメイクはあくまでも私の目検討でさせていただいておりますが、

パーソナルカラー骨格メイクではお顔のお写真を撮影させていただき

PC上でデータを取り込み、黄金比率のマスクと合成し、厳密に全体の骨格、

目幅、目縦比率、眉、鼻・唇・顎の詳細を見て、

どの位置をどのようにメイクでラインを入れていったらいいかという

シートと、実際の化粧品を使用したカラーで配色したメイクシートを

お渡しいたします。

これはいわばメイクのやり方になります。

 

又、お客様それぞれの肌質にそってライフスタイルを加味したファンデーション

(パウダー・リキッド)等をご紹介させて頂いております。

あまり、お化粧直しできいない方、もしくは殆どしなくていい方、

婚活・就活・専業主婦の方・会社員内勤の方、営業職や接客業の方、育児中の方、

または、舞台に立つ方、結婚式等、業種や状況は様々です。

 

特に育児中の方は、お子様がお母さまにお手を触れる機会が多い。

特別に母子ともに安全性の高いものにシフトしてご案内させて頂いております。

100人いれば100通り。誰一人として同じ方はいらっしゃらないのです。

 

 

 

 

「パーソナルカラー」とは貴方の魅力を最大限に引き出す色。

貴女にお似合いになる本当の色。

貴女にお似合いになる本当のスタイリングやコスメの色。

 

 

 

「パーソナルカラー大宮」では最小限で最大限の効果をだすメイクを

ご案内しております。

最小限とは、メイクにかけるお時間・メイク用品にかけるお金・メイクをなるべくしない。

最大限とは、パーソナルカラー診断により貴女のお持ちの資質(肌質・肌の状態・瞳の色・目の形)

お似合い色のコスメカラーで印象をより美しく演出するためのメイク法なのです。

 

 

骨格診断も是非お受けください。

貴女自信の資質を生かし、本来の美しさを演出する、

本当にお似合いになるデザイン・素材・そしてスタイリングが

方程式のように導きだされるのです。

 

是非「パーソナルカラー大宮」をご利用くださいませ。

 

「パーソナルカラー大宮」のサロンの扉をたたいたら貴方の美は約束されたのです。

 

 

 

 

 

 

IMAG1057

上段と下段のカラー、これはアイシャドウパレットなんですが、

上段はイエローベース・下段はブルーベース 特にサマーの方用なんですね。

 

さてさて、田中に「貴女はブルーベースですわよぉおおお。

まさか上段をお使いでは?????」

 

「ん、なのあたりまえじゃーん。下段のカラーなんて誰が使うのよぅぅぅぅ」

 

さて、ブルーベースと宣告された方、上段のカラーを使用していても

お化粧の効果はないばかりかお顔が美しく見えない。。。。のよ。。。

 

そして、メイクをしたあと。。。。

「こんな、美人にっっっ!!!!」

 

と、まあここまではいいのですが、田中のつかうプロ用パレット。

皆様がいつも持つわけにいかない。

ブルーベースの皆様のお声「田中ぁぁぁ。。。ふつーに買えるコスメ紹介せいやっ!!!」

(ご来店の皆様は本当に上品な方ばかりです。私だけです、本音で下品な言葉遣いは。。。)

 

さて、プロ用パレット持参のうえ発色をみながら大宮のドラッグストア・ビッグカメラからトモズだの

ドンキやらプラザやら。。。。しゃがみこんで動かないやつ

あ、怪しい女発見! それは田中。。。。店員さんごめんなさい。。。。

 

でわでわ。。。まずアイシャドウから。。。。。

発色はプロ用と変わりません。

下記のものならお高ーいブランド品を買わなくても充分です。

全て、ドラッグストアコスメです。

左上 INTEGRATE レインボーグラデアイズ GY905

左下 ブルジョアスモーキーアイズ 16

右上 ヴィセ リシェ スモーキーリッチアイズ BL8

右下 メイベリン オープンルックシャドウ GY-1

IMAG1060

 

皆様お困りのチークです。

よく、「チークなんてないこんないろのぉぉぉ。。。」

ええ、了解しましたぁっ!!!

 

左上 ラヴーシュカ ハッピープレイングチーク PK-1

左下 ラヴーシュカ ハッピープレイングチーク PK-1

右上 リンメル ピーチブラッシュ 002

右下 メイベリン デュアルカラーブラッシュ04ピンクピンク

IMAG1061

レブロンでもブルジョアでもありそうじゃんって?

田中全色みましたが、ないです。ごめんなさい。

本当にないんです。この2つブランド、どんなにピンクっていっても

コーラルが入っている。日本人向けにアレンジされています。

 

レブロンしかなぁい。。。場合はレブロン マットパウダーブラッシュ05で妥協。

 

さて、ルージュ・グロスです。

一番頻度が高く使わせて頂いているカラーに酷似しています。

グロスかロングラスティングルージュかお好きな方をお選びください。

全く黄味がないタイプ(青味ピンク)

 

 

上から

KATE ルージュハイグラム RS-9

コルレドール ブライトアップルージュ RS-270

コフレドール ルージュエッセンス RS-281

ロレアル シャインカレス603 ミレディ

 

 

IMAG1066

 

アイシャドウなんですが。。。。。

良い子の皆様、よく@コスメなどで発色がいい悪いなどとの

ご意見がございますが、私の立場から言わせて頂ければ、そんなのないです。

お肌と粉質とカラーが調和していれば綺麗に発色し、

似合わなければ発色が悪いと思っているだけなのです。

メーカーにより粉の中のラメの粒子や分量の関係もあるのですが、

高かろうが、安かろうが発色とは別問題です。

値段やブランドは関係ないんです。粉質自体はどこも対して変わんないです。

 

ドラッグストアコスメとメーカー品の差?

値段の差はね。。 それは広告費、人件費、ブランド開発費、容器代・チップの品質・筆の品質、

鏡がないのでそれみて化粧直しできないのが安物コスメの難点ですかね。。。

 

 

 

 

「パーソナルカラー」とは貴方の魅力を最大限に引き出す色。

貴女にお似合いになる本当の色。

貴女にお似合いになる本当のスタイリングやコスメの色。

 

 

 

「パーソナルカラー大宮」では最小限で最大限の効果をだすメイクを

ご案内しております。

最小限とは、メイクにかけるお時間・メイク用品にかけるお金・メイクをなるべくしない。

最大限とは、パーソナルカラー診断により貴女のお持ちの資質(肌質・肌の状態・瞳の色・目の形)

お似合い色のコスメカラーで印象をより美しく演出するためのメイク法なのです。

 

 

骨格診断も是非お受けください。

貴女自信の資質を生かし、本来の美しさを演出する、

本当にお似合いになるデザイン・素材・そしてスタイリングが

方程式のように導きだされるのです。

 

是非「パーソナルカラー大宮」をご利用くださいませ。

 

「パーソナルカラー大宮」のサロンの扉をたたいたら貴方の美は約束されたのです。

 

Book1_25893_image001

 

40代からのアンチエイジングをお考えの方。

パーソナルカラー診断・骨格診断・骨格メイクを是非お受けください。

 

パーソナルカラー診断とは、

その方の資質(肌・毛髪の色・瞳の色)から一番お似合いになる色のご提案です。

効果としては一番ご理解しやすい状況はお写真を撮影するときのレフ版です。

よく証明書写真で膝の上に白いハンカチをおくと写真写りが綺麗とか

スキーのゲレンデは美人に見えるということを聞いたと思います。

これと一緒で、今お召のお洋服がお顔に反射してお肌が美しく見える色を

探し出すのです。

人の皮膚の色素に対してある一定の色の彩度や明度のお色がお似合いになるという

グループ分けをしていくのです。

 

服程度で変わるのかということですが、何も知らずにお越しになる

お客様へのプレゼンテーションでおわかりやすいので顕著なのは手です。指輪・時計・ネイル・

アクセサリー等全てのものが反射して美しくみえるかどうか様々な色でかなり

変わるのです。

これでお客様の目が慣れていきます。

こののちお顔写りを様々なパターンで生地をあてていき反射で美しく見える、

疲れて見える、などお似合いの色とわざとお似合いにならない色を比べてみて頂きます。

 

 

一番シリアスなのはパーソナルカラーを使用した化粧品です。

ファンデーション・チーク・アイライン・アイブロウ・アイシャドウ・ルージュ・

といった色物全てがお顔うつりに影響します。

 

特に、老けてみえてしまう、疲れていないのに疲れて見えてしまう要因は

おもにチークとアイシャドウのカラー選び関係しています。

是非、正しいお色をご確認ください。

 

更に「パーソナルカラー大宮」ではお写真を撮影させていただき

美の黄金比率のマスクにあてはめて頭蓋骨をふくみお顔全体の

バランスを拝見させて頂いたうえで、メイクをさせて頂いております。

百貨店のカウンターでのお化粧の仕方とは全く違います。

 

是非、パーソナルカラー骨格メイクもお試しください。

 

パーソナルカラー診断だけでは本来の貴女の良さを演出するには足りません。

 

骨格診断が必要なのです。

 

骨格診断では人を3タイプにわけ、お似合いの素材、スタイリングの

御提案を骨格から導き出します。

この場合、体重やその時ふとっている、痩せているは関係なく持って生まれた

骨格で判断します。

 

この服、お店で試着したとき、似合ってたはずなのに。。。

流行の服を買ったんだけど。。。 もっとお似合いになる方法がございます。

袖のまくり方、衿の立て方、パンツの丈、全ては全体のバランス。

骨格スタイリングは細部までこだわります。

 

何故、太っていないのに太って見えるのか?

お似合いの素材、お似合いにならない素材が骨格によって違うのです。

又、お似合いの着丈も変わってきます。

 

なんか田舎くさい、イケてない。ださい。

これはパーソナルカラーと骨格診断があっていないから人はこのように

言葉を変えて表現しているに過ぎないのです。

 

パーソナルカラーにあった、骨格診断でのスタイリングで貴女は初めて本来お持ちの

美しさを演出できるのです。

 

 

 

**********************************************

弊社サイトは下記からどうぞ!!!

http://www.anatairo.net

「パーソナルカラー大宮」で一発検索!

 

「パーソナルカラー」とは貴方の魅力を最大限に引き出す色。

貴女にお似合いになる本当の色。

貴女にお似合いになる本当のスタイリングやコスメの色。

 

 

 

「パーソナルカラー大宮」では最小限で最大限の効果をだすメイクを

ご案内しております。

最小限とは、メイクにかけるお時間・メイク用品にかけるお金・メイクをなるべくしない。

最大限とは、パーソナルカラー診断により貴女のお持ちの資質(肌質・肌の状態・瞳の色・目の形)

お似合い色のコスメカラーで印象をより美しく演出するためのメイク法なのです。

 

 

骨格診断も是非お受けください。

貴女自身の資質を生かし、本来の美しさを演出する、

本当にお似合いになるデザイン・素材・そしてスタイリングが

方程式のように導きだされるのです。

 

是非「パーソナルカラー大宮」をご利用くださいませ。

 

現在、沢山のお客様の支持を得て、地元、埼玉を初め、東京・神奈川・千葉・

茨城・栃木・群馬・静岡・長野を始め、

北海道・青森・秋田・岩手・福島・石川・愛知・兵庫・京都・大阪・奈良・岡山・広島・愛媛

徳島・佐賀・福岡・宮崎からの遠方からもお越しになられており、大変、大変、感謝しております。

 

遠方の方からのお客様が大変多く、宿泊・航空券の予約等の関係で、スペシャルエディションコース

をお受けになられる方には、

3日間を2日間に短縮したプログラムをご用意してございます。

または、グレースコース+ショッピング同行などのコースの組み合わせも可能で御座います。

遠方の方は是非、事前にご相談くださいませ。

ご到着のお時間からご出発のお時間以内で、

できるだけのメニューをプログラムを用意いたします。

 

また、様々なコースとの組み合わせも可能で、スペシャルエディションコースでは提携の美容室無料

(パーマ・カラー・カット・セット等、どのメニューでも組み合わせ可)

美エイジレスエステ(アンチエイジング・リフトアップエステマッサージ)や

ショッピング同行(お買い上げにならなくても結構です)

御要望をお伝えしていただきましたらコースをお帰りの、お時間に合うように組み替えていきます。

 

「パーソナルカラー大宮」の考える「美しく見える事」とはあくまでも第3者からの評価で、

「美しく見える」ということはあくまでも他人からの評価なのです。

又、「美しく魅せる」という事は、複合要素からなるもので、メイクだけ、お洋服だけ良ければいい

という訳ではないのです。

この概念を分かりやすく、ご説明いたします。

パーソナルカラー診断や骨格診断により、色調調和・全体の調和をもとに貴女の持って生まれた

資質を最大限に生かすことが、目的なのです。

 

診断をお受けになられてから、1年間のメール無料相談、アフターフォローとして60分の

クイックコースで、更なるステップアップをご希望のお客様への追加相談もいたします。

「パーソナルカラー大宮」は貴女の美を完全にバックアップいたします。

 

 

「パーソナルカラー大宮」のサロンの扉をたたいたら貴方の美は約束されたのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Book1_30315_image001

目の下のくすみ、シミ、等にお勧めされるのが

コンシーラー。

特に目の下のクマ、40代以降の方は法令線、マリオネットラインに使用。

 

でも、ちょとお待ちください。

今は優秀な化粧下地がでています。

効果のある化粧下地を使用すればコンシーラーは必要ありません。

 

50代にならないとわからないかもしれませんが、隠そうとして

塗れば塗るほどシワも目立ち、厚塗り感もでる。ついでに隠したことになっているのか

どうか今一度、ご確認しましたか?

いま、お化粧した場所と、別の場所にいって不自然になっていませんか?

そうです。時間がたてばかならず汗をかきます。

そのときコンシーラーを使用したお化粧をした場所と別の場所で差が出てくるのです。

不自然。そう不自然なんです。

 

余計な厚塗り。

気持ちはわかりますが、逆効果になっている場合もあるのです。

化粧品メーカーとしては、あれ買えこれ買えというのでBAも勿論、お客様に

お勧めしますよね。これは商売であって、本来の肌を美しく見せるなら別の方法があります。

 

下地がきちんと均一でないと、塗れば塗るほど不自然になる。

マニキュアの2度塗りと一緒ですね。

ちょっと先が剥がれてしまった。もう一度塗ってごまかすけど美しくはないですよね。

まあちょっとしたことなので、気にしませんが。

あ、それは私。気にしないでね。

あ、その時の2度塗りではありません。日を置いてですよ。

本来なら一度全部落としてからもう一度初めから塗るのが一番きれいですよね。

 

おなじことですね。

ある部分のみ何かを塗る。同じ皮膚の狭い面積で。

通常のシミ・クマ程度なら現在でしたら優秀な下地でほぼカバーできます。

肝斑のような特殊な場合や全体に吹き出物が出来ている場合、

アトピーが治り、一部色素が残ってしまった場合など特殊なケースは

除きます。

 

さて優秀下地なのですが、イブサンローランの

フォーエバー ライトクリエイター CCクリーム。

これはもちろん高いのです。はい。

それではソフィーナプリマヴィスタ 毛穴色ムラ防止用。

これならいけそうですね?

暑くなってきましたので、皮脂くずれ防止のほうにシフトした方が

いいかもしれません。

これを少しだけでなく結構まんべんなく丁寧に塗っていきます。

この上からパウダー下地とパウダーファンデーションを使用します。

当サロンではETVOSを使用します。

 

これではぬるい場合(もっとがっちりお化粧したい場合)は

メイベリンSP ミネラル リキッド ロングキープを使用します。

安い。1,900円。でも3色しかないんですね。。。。

これエスティーローダーのダブルウェアを使っていた方、ご満足

されると思います。

色が合えば結構、優秀なドラッグストアコスメです。

 

 

ところで、@コスメで優秀とされるレブロン カラーステイメイクアップ

そんなにいいですかね? ドラッグストアコスメなんですが、

最初サンプルで全色揃えてみたんですが、

イマイチ汎用性がないんですね。色選びが難しいタイプなんですね。

崩れ等の品質よりもまず色の問題。

こちらは、大宮サロンでなく、池袋などに出張メイクをするとき

沢山の方に短時間でメイクをすることがあるんですが、これは品質が優秀でも

使いづらいですね。。。。。

買っちゃったけどお蔵入り。。。。

 

 

しかし、今日4月16日現在ですが紫外線が急強い割に、意外と湿度が低い。

こんなとき変に乾燥するんですよね。

気温も寒暖差が朝晩とかなりありなかなかお肌はおろか体調も管理しないと

難しいですね。

 

あとハイライトですが高く見せたいときに使う。

主に、頬の頂点や鼻筋ですか?

あまり意味がありませんね。あれは撮影の時に有効。

少し毛筆で塗ったところで効果はたいして出ていません。

鼻筋塗るの反対派です。汗ですぐ流れてしまうんですね。

あと外気で。

それよりもノーズシャドウを入れた方が効果があります。

この部分は汗をかきません。

 

化粧品販売をするメイク法と「パーソナルカラー大宮」でのメイクは全く違います。

化粧品メーカーとタイアップした瞬間、本当にご満足に値するものなどお勧めできないからです。

更に、現在では毎年のように基礎化粧品を初め色物といわれるメイクアップ化粧品も

品質面でどんどん進化しています。このメーカーの競合は何千社にも及びます。

中にはドラッグストアコスメと百貨店カウンターにあるラグジュアリーブランドと

遜色ないものも沢山でております。

各メーカーでは得手不得手もあります。

とくにアイライナーなどは1,800円程度のドラッグストアコスメのほうが

遥に優秀なのです。

このような状況で1社だけに頼ってお勧めするなど端から無理なわけです。

 

 

 

「パーソナルカラー大宮」では最小限で最大限の効果をだすメイクを

ご案内しております。

最小限とは、メイクにかけるお時間・メイク用品にかけるお金・メイクをなるべくしない。

最大限とは、パーソナルカラー診断により貴女のお持ちの資質(肌質・肌の状態・瞳の色・目の形)

お似合い色のコスメカラーで印象をより美しく演出するためのメイク法なのです。

 

 

「パーソナルカラー」とは貴方の魅力を最大限に引き出す色。

貴女にお似合いになる本当の色。

貴女にお似合いになる本当のスタイリングやコスメの色。

骨格診断も是非お受けください。

是非「パーソナルカラー大宮」をご利用くださいませ。

「パーソナルカラー大宮」のサロンの扉をたたいたら貴方の美は約束されたのです。

 

 

 

 

Book1_22326_image001

パーソナルカラー診断時に

どのコースでも、普段もしくは使用頻度が少なくても必ずご質問がでてきますね。

「私に似合う本当のフレームって????」

沢山種類があるので悩んじゃいますよね。

 

さて、選ぶコツはパーソナルカラーに添った色、

骨格にあったデザイン。様々ありますね。

ある方は、1時間2時間もかけ続けて疲れてしまい

結局お買い上げにならなかったそうで。。。。

 

ちなみにお洋服でもなんでもお買いものは1時間30分が限界なんですね。

それ以上は人間の集中力が続きません。

 

どうしてもお時間がかかる場合は少し休憩。

どこか別の場所でお茶でも飲んで、お休みくださいね。

お休みも社会人の方は限られていますからね。

 

さて、選び方ですが

どれが似合うのか、どのようなタイプが本来お似合いになるか、というより

どういう風に見せたいかなのです。

ただ、診断時にはお客様のライフスタイルを伺います。

会社で必要とするものなのか、又は職種。

もしくは専業主婦の方で普段使いのものなのか。。。等です。

 

いくらおしゃれなデザインでも、メガネばかりが目立ってしまっては失敗!

顔にしっくりなじんでこそ、メガネ美人になれるのです。

 

それには自分の顔の中でメガネが占める大きさや位置を確認するのが基本です。

今のトレンドから考えても、メガネの縦横があまり大きいと、やぼったい印像。

眉からあごまでの長さを3分割したとき、上3分の1の部分にメガネフレームが収まっているか

どうかなんですね。

 

眉とフレームがあまりにもかけ離れているのは違和感があります。

例えばくっきり上がった眉なら、目じりに向かって下がっていくよりも、

少しシンクロしたものがしっくりきます。

 

そして目がフレームのどの位置にくるかを確認します。

フレームの中央か、やや中央寄りに目が来るようなタイプを選ぶと、バランスがとれます。

フレームの位置は鼻パッドやテンプル(つる)などでも調節できるので、

お店の人に相談してみましょう。

 

そして顔の横幅とフレームの幅。

最近は左右の幅が広めに取られたフレームが多く出てきていますが、

一般的には顔の横幅でいちばん広い部分とメガネの左右の幅がほぼ同じか、

少し小さめに収まるとまとまりがよく、小顔に見えます。

 

まつ毛の長い方は。。。。パッドがあるものがベストです。

セルフレームに多いのが、鼻パッドまでが一体化したタイプ。

逆にメタルのフレームは鼻パッドがついているものがほとんど。

まつげが長い場合は、低い鼻パッドだとレンズにまつげが当たって邪魔になることも。

 

そしてフレームの材質です。

好みだけで決めてしまってもいいですが、フレームの素材による印象の違いは、

思った以上に大きいもの。自分がなりたいイメージを考えて、

それに合う素材を意識的に選べば、今までよりもメガネをかけるのが楽しくなるはずです。

 

セルフレーム

太さや色、柄などデザインのバリエーションが豊か。がらりと印象を変えられます。

基本的にはカジュアルなイメージ。プラスチック製も含んで総称しています。

これ実は変身メガネと呼んでいてメイクが多少どうあれメガネというイメージが

強く「あ、あのメガネの人」という印象になります。

 

メタルフレーム

赤や緑など、メタルでもカジュアルなものはありますが、

基本的には硬質な素材感から、オフィシャルでもきちんとした雰囲気に見せてくれます。

ジーンズ+Tシャツというよりは、スーツに合うフレーム。

都会的、マニッシュ、知的な印象です。

 

縁無しフレーム

縁がないので、「メガネをかけている感」が少ないのがこれ。

メガネに抵抗ある人にはオススメですが、

反対に思い切ってメガネでイメージを変えた人は避けたほうが無難。

基本的に繊細なイメージですが、メガネというよりはより貴女を見せるタイプの

メガネ。個人の個性を殺さないメガネです。

 

さて、別件ですがアイウェアをしてのチークの入れ方はしないときと

違います。こちらではそれを想定して位置を決めていきます。

 

又、アイメイクですが多少濃いめにしないと、ガラスのフィルターが

かかるので目の印象がボケて見えてしまいます。

 

 

 

「パーソナルカラー」とは貴方の魅力を最大限に引き出す色。

貴女にお似合いになる本当の色。

貴女にお似合いになる本当のスタイリングやコスメの色。

骨格診断も是非お受けください。

是非「パーソナルカラー大宮」をご利用くださいませ。

「パーソナルカラー大宮」のサロンの扉をたたいたら貴方の美は約束されたのです。

 

 

 

 

 

Book1_6248_image001

パーソナルカラーをつかった骨格メイクって何?

というご質問にお答えいたします。

 

パーソナルカラーはその方の資質を最大限に生かしたお似合い色の

御提案です。お洋服のカラーもそうですがメイクのカラーも一緒。

 

その方に本当にお似合いになアイメイク(アイシャドウ・アイブロウ・アイライン)をはじめ

リップ・チーク等の全ての要素になります。

 

さらに骨格メイクというのは当HPでもご紹介している通り美人の黄金比率

のマスクにお客様のお写真を撮影させていただき合成して

より、客観的にどこをどう修正したら黄金比率に近づくかという事です。

 

 

修正?なにを?

なのですが特に眉の形、アイライン、アイシャドウで黄金比率にあてはめて

近づけていくわけです。

眉の形、眉尻、その眉のカラー、目の縦比、横比率、縦幅、等を総合的にあてはめて

書き直し、書き足しをしていくわけです。

 

黄金比率とはスティーブンR.マーコート博士が数学的な観点から

美人と呼ばれる比率を生み出しました。

その時代で美しいと呼ばれる 人物にあてはめてみると見事に 一致します。

人種も問わないのです。

 

基本データはお顔が一番美しく見えるとされる「お顔のパーツの黄金比率表」から割り出していきます。

さらに、あなたのライフスタイルにあったメイクのプレゼンテーションをさせていただきます。

診断方法は写真とマスクスケールで各部分を測ります。

あなたがまさか思いもしないチャームポイントの誕生です。

「パーソナルカラー大宮」では客観的な視点で貴方の本来の美しさを演出します。

貴方が一番美しく見えるメイクをお伝えします。

 

トレンドメイクや化粧品メーカー美容部員のメイクとは全く考え方が違います。

トレンドメイクとは現在ならお若い方は真っ赤なルージュ。

似合おうが似合わないが、トレンドだから。。。なのですが、パーソナルカラーを

使用するとそれは万人には当てはまりません。

 

また、各化粧品メーカーのBAのメイクは各メーカーから指示をされた

プレゼンテーション用のメイクで、今回の00会社の新作のアイシャドウの

塗り方は一重の方は00、二重の方は00、このパレットのこのカラーを

この位置に塗るのをトレンドとしてください、というような指示を受けるわけです。

 

人間は一つとして同じ顔はありません。

何種類かに分けてマニュアルメイクをしたところで本来の美しさを叶えることは

出来ないのです。

とくにお悩みは人それぞれ。

片方一重、片方二重、様々です。

「パーソナルカラー大宮」ではあくまでも客観的な美しさをご提供しております。

 

 

ところでファンデーション2色使いで極端に小顔に見せたいからといって

シャドウ部分を頬から下に濃いファンデーションを無理に塗るのは反対です。

かなり不自然。

あと鼻筋のハイライト、頬骨頂点にハイライトも反対派です。よく

モデルがやっている芸能人がやっているからといって真似をされているのは

気持ちはわかりますが、あれはあくまでもTV用か撮影用です。

一瞬の美しさだけの為にやっている事なのです。

現場にもう何百回といましたが、普通にみればかなり不自然なものです。

ハイライトは汗ですぐ流れてしまいます。

みな短ければ5分か長くても20分おきにメイク直しをしているのです。

ものすごい厚化粧なのです。びっくりするほど。

 

「パーソナルカラー」とは貴方の魅力を最大限に引き出す色。

貴女にお似合いになる本当の色。

貴女にお似合いになる本当のスタイリングやコスメの色。

骨格診断も是非お受けください。

是非「パーソナルカラー大宮」をご利用くださいませ。

「パーソナルカラー大宮」のサロンの扉をたたいたら貴方の美は約束されたのです。

 

 

Book1_17910_image001

 

さて、当サロンにお越しの方で診断をしてブルーベースとわかり

 

「あ、ブラウン系のアイシャドウばっかり持っていた。」

「ブラウン以外のアイシャドウなんて誰が買うのかと思っていた」

 

というお声が多数。

さて、画像はおなじみ感のある、某ブランドの売れ筋商品。この中で

ブルーベースの方のベースカラーシャドウは

左一番下のモノトーンがお勧め。

お洋服がネイビー等の場合は右一番上のパープルのグラデーションがお勧め。

 

上から2段目はイエローベースの方のお勧め。

 

さてここで問題なのは、どこのメーカーもパーソナルカラーを考えてはいないので

ブルーベースとイエローベースのカラーが混じっているものは

捨て色になるのでお勧めできません。

これはどこのメーカーでも一緒です。

 

なんで、ブラウンとパープルが一緒のパレットにあるんだろう。

つい買いたくなっちゃいますよね。

 

私もパーソナルカラーを知らなかった大学生の頃、

ご多分にもれず「パープルって素敵。なんか色っぽいわー♪」

なんて買ってしまいましたが、なぜか目が腫れたように見える。

そして綺麗に発色しない。

なんでかなぁ。。。。。。

似合わないなあ。。。。なんて漠然と思っていました。

でもその理由はわからなかったのです。

 

漠然と、粉のカラーがそのまま発色せず別のカラーに見えてしまう。

これもパーソナルカラーがあっていないからです。

パレットの発色とは肌色に乗ってそのまま発色するわけではなく、

透過性をもって発色します。

 

 

このためベースとなる肌色がパーソナルカラーに合っていないと

本人は一生懸命メイクしても「何もしていない」という風な事を言われたり

「疲れているの?」「泣いているの?」

と言われてしまう現象も同じです。

皆様は「パーソナルカラーに関係している」なんて思いもよらないので

漠然と何かあたしには似合わないんだ。。。

難しい色なんだわ。。。あたしには無理な色なんだ。

と、寂しい事を考えてしまいます。

 

いいえ、違います。違うんですね。

肌色合う合わないはパーソナルカラーがあっているかどうかなのです。

これはお洋服より毎日の事なのでシリアス。

お洋服もそうですが、メイクも大切。

 

「美しく見えるとは全ての複合要素が重なって初めて美しく見えるのです」

 

メイクも大切。お洋服やお靴・バックもお色のハーモニーが初めてあったとき

美しく見えるのです。

お顔のバランスも然りなんですが、まず大切なのはお顔のカラーとあっている

カラーを使用しているかどうかが問題なのです。

 

 

 

「パーソナルカラー」とは貴方の魅力を最大限に引き出す色。

貴女にお似合いになる本当の色。

貴女にお似合いになる本当のスタイリングやコスメの色。

骨格診断も是非お受けください。

是非「パーソナルカラー大宮」をご利用くださいませ。

「パーソナルカラー大宮」のサロンの扉をたたいたら貴方の美は約束されたのです。