Book1_14564_image001

 

「パーソナルカラー」「骨格診断」ともまだあまり一般的に

皆さまが「ああ、知ってるー」という方、まだまだ少ないと思います。

骨格診断の正式名称は骨格構造によるファッションタイプ診断といいます。

 

骨格にあったスタイリング・素材選びとコーディネートをご提案する診断です。

パーソナルカラーではカラーのことしか触れませんが

実際の素材感にあったスタイリングを することで、

「時流」にあった「抜け感」のあるコーディネートが完成します。

パーソナルカラーの色だけにひっぱられても実際の着こなしができなければ

美人に見せることができません。

 
また、色だけがわかっても「私ににあうデザインや素材ってなんだろう?」

と思われる方も多いと思います。 あとは一定の年齢が来た時の過渡期。

だれもが「今までの洋服選びでいいの?」

ご就職、ご結婚、転職等を気にライフスタイルが変わることもあります。

 

「私の年代にあった服がない!」「この年でこの服はにあうのかしら?」

「去年何着てたっけ?」 「着丈のバランスはいいのかしら?」又、

「流行のブロガーファッションは似合うのかしら?」

「ジョッパーズやプリントパンツは似合うの?太いストライプはどうやったらピエロにならないかしら」

と、新しいトレンドが出てきたとき、勢いだけで買って似合わない。。。

こんなことありませんでしたか? 「というか、そもそも私には、どんな服が本当ににあうの?」

貴方は、一度でもお洋服選びに疑問を持ったことがおありでしょう。

 

 

骨格診断をする事により貴女に本当にお似合いの

素材・デザイン・スタイリングがお分かりになるのです。

 

上記の写真は当サロンで骨格診断のメニューが入った全てのコースを

受けられた方にお渡しするシートなのですが、

骨格診断では3つのタイプに分かれます。

ストレート・ウエーブ・ナチュラルです。

 

特にこのごろのトレンド、ドルマンスリーブ・チュニックスタイル。

フレアスカート、キュロットスカート。

太って見える方は、ストレートです。

貴女が太ったわけではないのです。

このタイプの方、キルティングジャケット、コートも

お似合いにならない。

逆にタイトスカート。今の言い方であればペンシルスカートが

似合いになります。

 

これは全て持って生まれた人間の骨格によりお似合いになるスタイリングや素材

デザインが全て決まるのです。

 

プリーツスカートがどうしても似合わない。

トレンチコートが似合わない。

ダウンコートが太って見える。

お悩みの皆様、是非一度骨格診断を受けてみてはいかがでしょう?

 

 

 

「パーソナルカラー」とは貴方の魅力を最大限に引き出す色。

貴女にお似合いになる本当の色。

貴女にお似合いになる本当のスタイリングやコスメの色。

是非「パーソナルカラー大宮」をご利用くださいませ。

 

 

「パーソナルカラー大宮」のサロンの扉をたたいたら貴方の美は約束されたのです。

 

 

 

Back CameraCIMG0985

数多くのサンプル。

これは「パーソナルカラー大宮」でパーソナルカラー診断および骨格診断で

使用するサンプルです。

 

パーソナルカラー診断では下記のようにドレープをあててお顔の反射を

みるのですが。。。。。

CIMG0931

実際にこのような単色のお洋服はありません。

素材は綿ブロードかポリエステルブロードになります。

 

実際にこれでお似合い色を決めていくのですが、

お客様ご自身がお店にいかれたとき、お困りになるのではないでしょうか?

色だけわかっても素材感は似合うのか、ニットは?カットソーは?プリントは?

スタイリングやコーディネートはどうすればいいの?

と、次々疑問が湧いてくるわけです。

 

「パーソナルカラー大宮」では実物の商品サンプル、毎年の定番的に販売される

主な商品、スカーフ等で実際ご着用またはトルソー(人体模型)に着用させ

何故、このお色やコーディネートがふさわしいかを実物でご説明いたします。

 

骨格診断ではさらに。。。。

CIMG0989CIMG0984

 

お似合いになるアクセサリー、ベルト、雑貨、シューズのデザイン等、全てを

ご説明させて頂きます。

スプリング・サマー・オータム・ウインターの4グループのほかに

骨格診断の3タイプのうちどれに当てはまるかで、実際にお似合いになる

スタイリングの全てをご説明させて頂いております。

 

4グループに分ける診断方法では、何故これ以上細かく分けないかと言いますと

トレンドとお客様それぞれのライフスタイルがあるからです。

「貴女にはOOタイプ」と押しつけられてしまうとその時々の時流に沿った

商品を選ぶことが出来なくなってしまいます。

 

例えば、昨年より転写プリントのレギンスが多数販売されたり

新しいデザインのジョッパーズタイプのものが販売されています。

このように新しいトレンドが出た時にどう対応できるのでしょうか?

「パーソナルカラー大宮」ではあくまでもお客様のライフスタイルにあわせた

その時の時流にあわせた事、そして将来にむけ応用のきくスタイリングを提案しております。

 

例えばあるお客様を診断させて頂いた。

お客様はストレート・ウインターのタイプ。

カッコイイ、都会的、モダンなスタイリングがお似合いの方とわかりますと

通常ならすぐにスーツスタイリングやタイトスカートのセットアップが

お似合いです。と、診断士は誰もが思うわけです。

ところが、この方は1歳と3歳のお子様の子育て真っ最中。

スーツなんて入卒式にはいいけれど、普段は子育てでてんやわんや。

公園デビュー、ママ友から浮かない活動的なスタイリングが必要。

 

じゃあどうするの?

都会的でクールな雰囲気のスタイリングで公園デビュー?

ママ友から浮かない? 当然ライフスタイルにはあっていないわけです。

このような環境の変化、ライフスタイルの変化に応用が利くように

アドバイスをさせて頂くのが、真のコンサルタントです。

今、どのような状況で今後どのようになる予定か将来像を見通しながら

オフィシャルな場合、カジュアルな場合、それぞれの場面を想定しながら

ご説明をさせて頂いております。

 

 

*******************************************

弊社サイトは下記からどうぞ!!!

http://www.anatairo.net

「パーソナルカラー大宮」で一発検索!

 

「パーソナルカラー」とは貴方の魅力を最大限に引き出す色。

貴女にお似合いになる本当の色。

貴女にお似合いになる本当のスタイリングやコスメの色。

 

 

 

「パーソナルカラー大宮」では最小限で最大限の効果をだすメイクを

ご案内しております。

最小限とは、メイクにかけるお時間・メイク用品にかけるお金・メイクをなるべくしない。

最大限とは、パーソナルカラー診断により貴女のお持ちの資質(肌質・肌の状態・瞳の色・目の形)

お似合い色のコスメカラーで印象をより美しく演出するためのメイク法なのです。

 

 

骨格診断も是非お受けください。

貴女自身の資質を生かし、本来の美しさを演出する、

本当にお似合いになるデザイン・素材・そしてスタイリングが

方程式のように導きだされるのです。

 

是非「パーソナルカラー大宮」をご利用くださいませ。

 

現在、沢山のお客様の支持を得て、地元、埼玉を初め、東京・神奈川・千葉・

茨城・栃木・群馬・静岡・長野を始め、

北海道・青森・秋田・岩手・福島・石川・愛知・兵庫・京都・大阪・奈良・岡山・広島・愛媛

徳島・佐賀・福岡・宮崎からの遠方からもお越しになられており、大変、大変、感謝しております。

 

遠方の方からのお客様が大変多く、宿泊・航空券の予約等の関係で、スペシャルエディションコース

をお受けになられる方には、

3日間を2日間に短縮したプログラムをご用意してございます。

または、グレースコース+ショッピング同行などのコースの組み合わせも可能で御座います。

遠方の方は是非、事前にご相談くださいませ。

ご到着のお時間からご出発のお時間以内で、

できるだけのメニューをプログラムを用意いたします。

 

また、様々なコースとの組み合わせも可能で、スペシャルエディションコースでは提携の美容室無料

(パーマ・カラー・カット・セット等、どのメニューでも組み合わせ可)

美エイジレスエステ(アンチエイジング・リフトアップエステマッサージ)や

ショッピング同行(お買い上げにならなくても結構です)

御要望をお伝えしていただきましたらコースをお帰りの、お時間に合うように組み替えていきます。

 

「パーソナルカラー大宮」の考える「美しく見える事」とはあくまでも第3者からの評価で、

「美しく見える」ということはあくまでも他人からの評価なのです。

又、「美しく魅せる」という事は、複合要素からなるもので、メイクだけ、お洋服だけ良ければいい

という訳ではないのです。

この概念を分かりやすく、ご説明いたします。

パーソナルカラー診断や骨格診断により、色調調和・全体の調和をもとに貴女の持って生まれた

資質を最大限に生かすことが、目的なのです。

 

診断をお受けになられてから、1年間のメール無料相談、アフターフォローとして60分の

クイックコースで、更なるステップアップをご希望のお客様への追加相談もいたします。

「パーソナルカラー大宮」は貴女の美を完全にバックアップいたします。

 

 

「パーソナルカラー大宮」のサロンの扉をたたいたら貴方の美は約束されたのです

 

 

 

 

 

 

 

インテリア関連に従事されていて、当サロンのご利用の方、

多いですね。

 

皆様、既に要職に就かれている方ばかり。

 

さて、何故インテリアコーディネーターや販売の方多いのかなってことなのですが、

高額なんですよ。高額。販売商品が。

カーテンに始まり住居の床材・壁材などなどあげたらキリがありませんよね。

で、ご購入されるお客様もそれなりの資金を手配済で考えていらっしゃる。

 

毎日、毎日いる住環境に間違いやミスは許されません。

だって毎日見るものじゃないですか。住むってことは。

 

で、その責任重大な任務に取り掛かっていらっしゃる方が当サロンへ。

理由は皆さま同じ事をおっしゃる。

「それなりに高額な商品を販売するほうもきちんとしていないと!!!」

というわけです。

 

販売する側は、商品各々を熟知した卓越した知識以外に「センス」が必要なわけです。

以前、当サロンの壁材を一発であてた方もいらっしゃいました。

「この壁材あとで別注しましたよねー。エコカラット」

あらー。。よくおわかりで。。。さすがでございますね。

 

アパレルのコーディネートとは違い、住空間には様々な素材が存在します。

そしてその素材同士の相性も大切ですが、それに加えて耐久性等も加味しなければ

いけません。

責任が重大なわけです。

 

注文住宅の地域に合せた場合、気温の変化や平均的な湿度も頭の中に入れて

おかなければいけません。素材によって縮率が違うからです。とくに壁材。

これは異素材を組み合わせるのアパレル製品にも言える事なのですが。

 

又、カーテンやブラインド販売等も大きな責任が。

注文建築の場合は特に大変。窓がでかいんですから。生地高いんですから。

そのカーテンの色でお部屋の雰囲気が全て変わって見えてしまうのですね。

窓も1つや2つではありません。いーっぱいあるのです。

 

カーテンだけでウン百万となるわけです。

売れるのは嬉しいんだけど、真剣に考えないと許されない商品なのです。

しかも、お客様は毎日見る。家族も。来客者も。

気に入らなかったら、買い換えちゃえばいいや程度で済まされない事なのです。

 

 

さて、そういった方々、色の原理は既にご存じ。

基本は網羅されていらっしゃるんですね。

皆様、共通して言えるのは「美意識が高い」「ご自分は既に美しい」「お仕事できるの当たり前」

「更に美しくなろうとする努力をされている」「お仕事に高いプライドをお持ち」

なのですね。

 

でも皆様、大変謙虚なんですよね。。。

「あたし仕事できる女」風を一切匂わせない。

「あたしはーOOOなのーっ」とか余計な事はいわない。

皆様、色彩学には既に精通していらっしゃるのに。。。。

 

でも、わかりますよ。受け答えや質問や振る舞い。

全てにおいて尊敬できるに値するお人柄なのだと。

そして今までのキャリアも。

 

要職に就かれているのに、さらに学ぼうとする意欲がおありなんですね。

きっと、社内でもご家庭でもなくてはならない方。

こちらの方が学びたいぐらいですよ。

そーゆー方々のお仕事に対する姿勢と、人間性は大変素晴らしいものです。

お逢いできた。この機会を宝物のように思っております。

 

 

 

 

 

制服

おやおや、お地味なスワッチですね。。。。

「パーソナルカラー大宮」らしくない???

 

さてこれは何かと言えば、メンズ用のスワッチなのですが、

シャツの生地見本と、様々ございます。

これを特別に当サロンで揃えたのには訳が御座います。

 

当サロンには20代から40代の有職者のお客様も多く、

この中には会社での制服ご着用義務の方も大勢いらっしゃいます。

会社によってジャケット・ベスト・スカートと様々あるわけです。

 

毎日7-8時間程度、お似合いになろうが、お似合いでなくても

制服ご着用の義務がございます。

パーソナルカラー診断の他にも、このメンズ用ドレープを使用して

制服ご着用の際を想定し、別途メイクのご診断&実技をさせて頂いております。

 

 

もし、パーソナルカラー骨格メイクやパーソナルカラー骨格診断のコースを

お選びの際は制服の有無を事前にお知らせくださいませ。

お時間のある限り、制服用に合わせたメイクのご提案もさせていただきます。

 

メイク後、もう一度制服のカラーを当てて、見て頂くようにしていただく

他に、様々な光源の下で再度メイクの発色を確認していただきます。

会社の光源は、レストラン等の光源と全く違うわけです。

 

ところで、よくあるOL様のお悩みで「疲れて見える」「顔色が悪い」との社内での

指摘を受けるのはなぜかというご質問を何回も承っています。

「本当は元気なのに。。。」

 

この場合はお顔のメイクカラー(アイシャドウ・チーク・リップ)が

パーソナルカラーをご利用されていない場合が多いのです。

特に多いのがブルーベースなのにイエローベースのブラウン・ゴールド系の

アイシャドウ・チークをご利用されていない場合が殆どです。

 

特にチークです。

顔色が悪く見える原因の第一位はチークの色です。

ブルーベースの方は、ご自分でまさか選ばないお色を私がご用意します。

皆様、一様に驚かれます。

なにこの派手な色。。。「やめてぇ!!田中さん (>_<) 」な雰囲気です。

 

「まあ、いやだったら直ぐとるから大丈夫ですよーん。」

と、容赦なくメイクしちゃいます。

そうしますとね、

「えーっつっつ!!!」こんな色が合うんだーって驚かれます。

 

お肌のお色が白かろうが地黒だろうが、まずはカラー診断をしてからの

メイクになります。

「パーソナルカラー大宮」では化粧品販売や勧誘を一切しておりません。

貴女に本当にお似合いになるコスメカラーをご提案いたします。

 

大手の美容部員の方とお会いする機会があったのですが、

メイクに関しての基本的な方法論は

「そのとき販促のかかった商品のメイク法」なのです。

 

例えば、4色パレットで、「濃いブラウン・アイボリー・ベージュ・ブラウン」

と揃っていたら、二重・一重・奥二重を想定し、どの部分になにを塗っていくか

という方法を教えられるのです。

なので、貴女にあったお色とメイク方法をご提供するわけではないのです。

どんなベースの方でもよほど肌色が白く市販品ではお似合いにならないという方

以外は「ブラウン系」のアイシャドウを75%程度の確率で購入していくそうです。

 

さて、ここでBAの手腕が問われるわけですが、これは商売なので当たり前。

アパレルだって本当にお似合いにならなくてもお客様が「欲しい」と言ったら

販売するわけです。

(BA=ビューティーアドバイザー)

 

私はこの矛盾に会社で現役の頃は何度もぶち当たりました。太って見えるのに

売れ筋だから販売する。似合おうが、似合わなくても売れ筋なら企画し販売する。

ただ流行だから企画して販売する。

企画側にはその時の企業として「売れればいい」のですから。

 

損益勘定がある以上は、「本当の事」など教えなくてもいいわけです。

私は長い間、この矛盾と心の中で戦い続けました。

又、その時に本当に販売したくても肝心の商品が在庫がなかったり

品揃え的にない場合もあるのです。

 

化粧品メーカーでもアパレルでも1社で完璧にトータルコーディネートはできないのです。

化粧品メーカーの場合、基礎化粧品からメイク用品まで完璧な品揃えをしているメーカーなど

ないのです。基礎化粧品が得意なメーカー、メイクに特化しているメーカー、この中でも

ファンデーションの色出しは上手だけどリップライナーの品質はNG等

様々あるわけです。

リキッドアイライナー等は国産のドラッグストアで販売されているものの方が

外資のメーカーより遥に品質的には上です。

 

アパレルではニットが得意なメーカー、布帛が得意なメーカーと様々あります。

1社でトータルコーディネートというのはなかなか難しいものです。

メーカーはメーカーで努力しているので、1つのブランドを構築するのに

トータルコーディネートしようと努力はしていますが、その布帛製品とニット製品

のつり合いが取れている所は本当に少ないのです。

理由は布帛のデザイナーとニット、カットソーのデザイナーの2種類に分けられるからです。

ニットのデザインと布帛のデザインは考え方が全く違います。

 

「OOのブランドで全部そろえてるんだー♪」

という考え方もおありでしょう。このブランドで揃えていたら気分が上がっちゃうから。

まあ、それはいいとして、本当に貴女にお似合いになるメイクのカラー・お洋服のカラーを

是非、知りたいとは思いませんか?

パーソナルカラー診断と骨格診断ではポイントメイクもアドバイスしております。

 

貴女にお似合いになる本当の色。

是非「パーソナルカラー大宮」をご利用くださいませ。

 

「パーソナルカラー」とは貴方の魅力を最大限に引き出す色。

「パーソナルカラー大宮」のサロンの扉をたたいたら貴方の美は約束されたのです」